クラウドソーシングで稼ぐ方法はこれ! ランサーズやココナラの当選確率を爆上げする提案文の書き方 【提案例文&解説・完全保存版】


こんにちは!
未経験から主婦ママWebデザイナーになった星月愛子です。
私は、クラウドソーシングで月に50万円以上稼ぐ事に成功した主婦ママWebデザイナーです(現役)。
今回はある「特定の方」に向けて大切なお知らせがあります。
このページにたどり着いたと言うことはおそらく、クラウドソーシングを始めたいと思っている、または始めている方だと思います。
»クラウドソーシングについて詳しく知りたい方はこちらをご覧下さい。そしてまずは登録を済ませて下さい。
- Webデザイン勉強中の方
- クラウドソーシング始めたいと思っている駆け出しのWebデザイナーさん
- 既に始めているが、中々当選が出来ないWebデザイナーさん
- 初案件を早く取りたいと思っているWebデザイナーさん
- 当選経験あるけど高額案件が中々獲得出来ないWebデザイナーさん

この様な方々に向けて大切なお知らせをしたいと思います。
今回のお知らせに向いていない方
- 既に20万円以上は稼いでいる方
- クラウドソーシングに興味が無い方

すみません。これ以上読んでも価値は無いと思いますm(_ _)m
この記事の内容
Webサイト制作で10万円以上の案件に当選するには?
せっかくたくさん勉強してWebデザイナーになったのだから、仕事をして稼ぎたいと思っていると思います。
私はスクール選びに失敗して直ぐに就職をした身ではあるのですが、会社でたくさん失敗して経験したことである程度Webデザイナーとして自覚を持てるようになりました。
多分これは、ちゃんとしたスクールに通っていれば、そこで持てる自覚なのだと思います・・
その時に始めたのが「クラウドソーシング」でした。
でも一番最初って自信も無いし、怖いし、自分が出来ない事があったらどうしよ・・・やっぱりやめようかな・・。
これのループでした。
だからこそ初心者の方の気持ちは本当によく分かります。
当時は私の悩みの相談にのってもらえる人もいなくて、何度も諦めては挑戦の繰り返しで、「提案」するまでもかなり時間がかかりました。
今回はそんな悩みを持った方に向けて書いています。
そして、結論から言うと「Webサイト制作で10万円以上の案件に当選するには?」、正しく提案文を書くことにあります。
私もこれに気づくまでに何度も落選してきました。
落選があまりに続くと自分のモチベーションを保つのもしんどくなります。
そんな駆け出しWebデザイナーさんやこれからWebデザインの勉強をする方に向けてしっかりアドバイスをします。
クラウドソーシングで当選しやすい提案文とは
クラウドソーシングに当選するには「提案文」をしっかり作り込む事にあります。
ではこの提案文はどのように書くと良いのか?
私もこれは本当に悩みました。とにかくたくさんの書籍を読みました。
企業で使われる企画書の作り方という本から、文章の書き方の本まで様々な書籍を読みました。
そこで感じた私の感想はというと・・・
「とても勉強にはなったけど、クラウドソーシングの提案文では使えないかな・・」
これが事実です。
でも書籍で得た知識は文章では活かす事が出来たので、ライティング術や相手を思いやる文章の書き方というのは勉強になりました。
これらを踏まえて自分なりの「提案文のテンプレート」を作成したのです。
そしてクラウドソーシングを始めて3年目にして、ようやく10万円以上の案件も多数の応募の中からでも当選するようになったのです。
✅Webデザイナー4年を振り返ってみた(報酬編)
1年目:たまに月5000円印刷系
2年目:月2~10万円Topデザイン・HP制作
3年目:月15~48万円HP制作のみ
4年目:月45万円〜HP +ブログ低案件ばかり狙っていて分かった事「初心者でも提案文に全てを掛ければ仕事が取れる!」です。
— 星月愛子/主婦ママWebデザイナー歴4年 (@hoshizuki_aiko) July 7, 2020
上記の通り、3年目に一気に月収が48万円まで上がり、忙しくも充実した1年を送らさせて頂きました。
そして沢山の方との出会いがあり、今では直接のご依頼も頂けるようになり本当にありがたいです。
星月愛子が紹介したい商品
結論から言います。
今回は、「クラウドソーシングで当選確率を爆上げして稼ぐ提案文の書き方(完全保存版)」という商品を販売したいと思っています。
私が2年以上かけて試行錯誤しながら作成した提案文です。
かなりの自信作です。
損は絶対にさせないし、1日でも早くクラウドソーシングに挑戦し、当選して欲しいという強い思いしかありません。
教材の概要
- フリーランスとして継続的に稼ぐには
- 提案文の重要性
- 当選者を選ぶ側の心理
- 【本質】提案文の書き方を徹底解説(提案例文付き)
- 提案文で注意する事
- 提案は何件するべきかト
- さらに当選率を上げる方法
- 提案以外にも仕事を取る方法
- 特典について
- 最後に星月からメッセージ

全て重要なことばかりで、クラウドソーシング以外でも使える内容になっています。
教材のポイント
- 本教材をを購入頂くと、ライバルやプロの方にも対抗できるような魅力的な「提案文」を書く事が出来ます。
- 当選確率は初心者でも格段に上がります!
- 相手の気持ちを揺さぶり、当選しやすい「提案文」が書けます。
- これを応用する事で、今後お仕事で自分をアピールする際にも使う事が出来るテクニックが満載です!
特典について
- 【特典1】実績を最短で数多く作る方法
- 【特典2】商用可能な無料の画像・素材サイト17個紹介
★特典のお願い★Twitterにて感想をツイートして頂けると更に嬉しいです♪

Webデザイナーとして活躍するために役立つツールや無料素材サイトを沢山紹介しています。
今後のお仕事にも必ず役立ちます。
お客様の声
インスタ経由ではじめまして。購入させていただきました!
提案営業など一切ない仕事しかしたことないところからwebデザインの仕事を始めようとしているので全くイメージ湧かなかったのですが、具体例が沢山あってとてもわかりやすかったです!スクール始まるまでにHPもじっくり読ませていただきます!— yun911yun (@yun911yun_yi) July 15, 2020
めちゃくちゃ勉強になりました。提案文の書き方はとことん丁寧でサイトを作りたいって想いがあそこまで伝わる提案文ってすごいなと思いました。特典でちょうど疑問に思っていた事が解消されてこのnoteに会えて良かったです。
— あずママ☆WEBデザイナー (@azumama39) July 16, 2020
他にも直接感想を頂いたり、何より嬉しいのが「当選しました~!」というコメントです。
一人でも当選してくれただけで、この教材を作った甲斐があったと実感しております。
この教材の注意点
- 必ず提案が当選するとは限りません
- 提案例をたっぷり載せてありますが、そのまま使用しないで下さい
- 自分なりのオリジナルを当てはめて「自分だけの提案文」を作りましょう
- 極秘の提案文なので、悪用、転用厳しくお断りしますm(__)m
価格:1,200円(税込)

書籍1冊分の値段より安いのでかなりお得です☆彡
そして充分に価値はあると思います。
というのも、私は実際に20~30冊は書籍を購入して勉強しているからです。
また、今回の提案分の書き方や例題、その他大切な事は、書籍で学ぶ事は出来ません。
全て、私の経験から編み出したノウハウをまとめています。

教材は安心・安全のECサイト「STORES」で売られています。
»STORESのサイトを見てみる
この記事へのコメントはありません。