Webデザイナーになるまでの大まかな期間と手順
こんにちは!
未経験から主婦ママWebデザイナーになった星月愛子です。
このページに訪れてくれたという事は、既にWebデザイナーになろう!なりたい!と思われていると思います。
Webデザイナーになるためには、独学ないしはWebデザインスクールに通い、ある程度のスキルを身につける必要があります。
Webデザインの勉強は決して容易では無く、難しいです。
だからこそ、しっかりと自分で計画を立てて、効率的に学ぶ事を意識しなければならないのです。
もちろんスクールによって何ヶ月コースという様に決まっている所もありますが、スクールに任せてしまうのではなく、ある程度自分で計画を練って進めて行くことがとても重要です。
今回は、Webデザイナーになるために、どれくらいの期間勉強をしてどれくらいで仕事をしていくのがベストなのかを解説します。
また、Webデザイナーになる前に準備するもの、勉強の手順なども分かりやすく解説します。
まずはWebデザイナーになるため必要なものを揃える
Webデザイナーになると決めてパソコンだけ用意すれば良いという訳ではありません。
まずは必要最低限が揃える物があります。
私の経験から揃えるべき物や購入のタイミングと必要予算について解説した記事を詳しく書いているので、参考にして下さい。
これを読むと必要な物を無駄なくまた、お得に買う事も出来る情報を載せています。
Webデザイナーになるまで逆算して考える
いつまでにWebデザイナーになるかこれは明確にしておいた方が良いです。
ただ、1ヶ月とかでWebデザインを習得するのはかなり厳しいので、おすすめの期間としては6ヶ月間が一番ベストです。
短すぎず、長すぎない期間だと思います。
この期間をしっかり定めて、「勉強の逆算」を行います。
目安は最初の3ヶ月以内でソフトの使い方やデザインのノウハウを習得してしまいます。
残りの3ヶ月でスキルを磨いて行きます。
これは多ければ多い方がいいです。
この様に、Webデザイナーになるまでの期間はしっかり決めておきましょう。
これをしておかないとダラダラと1年くらい勉強に費やしてしまう方がとても多いです。
1日でも早くデビューするために半年間は努力をしましょう!
Webデザイナーとして仕事を始めるタイミング
先程勉強期間は6ヶ月がおすすめと言ったように、半年はしっかり勉強期間として設けましょう。
そして半年間しっかり勉強をした後は、自分のスキルを確かめるためにクラウドソーシングに挑戦する事をおすすめします。
もちろん平行して転職のために動く時期としても良い頃だと思います。
クラウドソーシングで少しでも仕事をしていれば転職にも有利になります。
これは大きな実績になるからです。
これも逆算して7ヶ月目から仕事を始めるという事を意識すると勉強も捗ります。
また、仕事に必要なスキルを明確にしておくことで、どんな勉強が必要か分かるので、先にクラウドソーシングに登録して、休憩ついでにどの様な仕事が募集されているのか覗いてみるのも大切です。
Webデザイナーの勉強手順
もしスクールに通う事を選択したとしても、スクールに依存しすぎは良くありません。
どちらにしても独学をする必要はあります。
私もWebデザインスクール選びに失敗して独学をした身ではあります。
全て自己流で、今思うと勉強手順はバラバラで時間もかなり掛かりました。
私の失敗から言えるWebデザインの一番良い勉強手順は、
4ステップ概要
- Step1.グラフィックデザインを学ぶ
- Step2.Webデザインを学ぶ
- Step3.コーディングを学ぶ
- Step4.WordPressを学ぶ
これが一番キレイな流れです。
今思うと当たり前の話でもあるのですが・・
これから始める皆さんは迷わずこの順に勉強すると最短で無駄なく習得できると思います。
まとめ
独学を選んだとしても、スクールで学ぶ事を選んだとしても、逆算して勉強期間を決める事はとても大切な事です。
勉強期間としてのお勧めは6ヶ月間です。
この期間に、基本的な事とポートフォリオを作成しつつ応用を習得してしまいます。
そして半年経った頃にクラウドソーシングにも挑戦しながら、自分のスキルをどんどん磨いていきましょう。
これが上達の一番の近道です。
また転職するのもおすすめです。
職場で色々な案件に携わり、その都度壁にぶつかりながら成長出来ます。
私もこの両方をしたおかげで勉強を始めて1年程で一人で仕事が出来るまでには成長出来ました。
1年間我夢者羅にトライ&エラーと調べる力を身に付けてプロのWebデザイナーとして活躍しましょう!
この記事へのコメントはありません。