Webデザインスクール選びに失敗して独学で勉強した話


そんな異例の経験をした私ではありますが、正しくスクールを選んでいればここまで苦労することは無かったと思います。
また、周りに相談できる人もいなかったので、自分の勉強法も正しいのか分からないままでした。
https://hoshizuki-design.com/wp-content/uploads/2020/04/aicon001.jpg
aiko

今回はその独学でどのような学習をして、ちゃんとしたWebデザイナーになれたのかを分かりやすく紹介したいと思います。
また自分の失敗から言える「失敗しないWebデザインスクール選びの方法」を解説します。

私が行ったWebデザイナースクールについて


Webデザインの勉強中に失敗した体験談【ありすぎて怖いからワースト5を告白】で書いた様に、私が通ったスクールはホームページを作れる以前の問題レベルしか習得出来ませんでした。
実践的な事も無ければ、自分がどれくらい理解しているかも分からないまま卒業したようなものです。


まとめるとこんな感じです

  • 家の近所だった
  • HTML/CSSの基礎のみ受講
  • ただ教科書を丸写ししながら進めていく授業形式
  • 自分が出来ているのか出来ていないのか分からない
  • アウトプットが全く出来なかった
  • 周りの生徒が若く友達も相談出来る人もいなかった
  • 実践で役に立つ事を教えて貰えなかった
https://hoshizuki-design.com/wp-content/uploads/2020/04/aicon001.jpg
aiko

私も悪いのですが、Webデザイナー専攻コースがあるスクールを選んで行くべきでした。
ピンポイントに「HTML/CSS」だけ学べば良いと思っていたのが大きな間違いでもあります。

やはり最初の知識というものはとても大切だなと痛感しました。

\必要な勉強はこの記事が参考になります/
»全くの未経験がWebデザイナーになるための勉強手順は4ステップで完結‼【完全保存版】

下調べや見学・体験の重要性


Webデザインスクール選びを失敗した私から言える事は、自分の人生を決めると言っても過言ではないスクール選びは慎重にした方が良いと言うことです。

スクールを選ぶと言ってもネットだけの情報を鵜呑みにして行くのは危険です。
なぜならその口コミは既に過去の話です。

先生も教室も常に改善され、更新されます。
なのでリアルタイムで見学や体験をする事が一番重要な事なのです。

値段はその次で良いと思います。むしろ気にする必要なしです。

なぜならスクール代金は、将来仕事で必ず戻ってくるからです。
自分への投資は絶対に惜しまないで下さい。

Webデザインスクールで得た知識は全く使えなかったので、独学を始めた話


私はWebデザインスクール1ヶ月目に異例の就職をしました。
しかし、そこで見た現実は「場違いな所に来てしまった後悔と、自分が全く無知であること」です。

入社1日目は手が震えていた事以外全く覚えていなのですが、とにかく出来る事から仕事をしました。

そしてこの日から私の猛勉強が始まりました
ゼロから勉強するために、新たに本を買ったり、「Udemy」という動画学習サイトで講座を購入したりと、スクール代金よりもお金を使いました。

また職場で出来なかった事を持ち帰り、調べてトライ&エラーを何度も繰り返しながら理解を深めていきました。

https://hoshizuki-design.com/wp-content/uploads/2020/04/aicon001.jpg
aiko

目的を持ちながらの学習であるという事と、動画学習というスタイル、この両方が私にはとても合っていました。
理解しながら意味を知りながら勉強を進める事ができました。
そして何より“楽しい”と思いながら勉強をすることが出来ました。

とは言え、今思うと勉強手順としてはバラバラなので、よく出来たなと思います。

私がした独学の内容


まずは書籍の購入をたくさんしました。
書籍は自分の財産みたいな物です。

今でも大切にしているし、見返す事も多々あります。
近くに置いてあるだけで安心の存在です。

あとは「Udemy」という動画学習の講座をたくさん買いました。
1回購入すると永久に見る事が出来るので、これも自分の財産みたいな物です。

\私が色々購入した講座の中で特におすすめの講座を紹介しています/

も一つは、ココナラランサーズのコンペに沢山応募しました。

コンペについて


コンペ(コンペティション:competition)のように、依頼に対して直接仕事を募集する仕事方式です。
クライアントは提案の中から最も気に入った提案を出したランサーに対して、報酬を支払い、その対価として提案を買い取ります。

https://hoshizuki-design.com/wp-content/uploads/2020/04/aicon001.jpg
aiko

選ばれ無ければコンペのために作った作品が無駄になると思うかもしれませんが、それは違います。
これは自分の実績になります。私は、選ばれたら尚ラッキーくらいの気持ちでどんどん参加しました。

コンペに応募することでデザインの勉強をたくさんする事が出来ました
この勉強法はとてもおすすめです。
私はこれでだいぶん成長しました。

まずはココナラランサーズに登録して、コンペに応募してみましょう。

失敗しないスクール選びの方法


私はWebデザインスクール選びに大きく失敗しました。
おかげで、その後はかなり苦労しました。

でもこれからWebデザイナーを目指す方には絶対にその様な苦労をして欲しくないです。

結論から言うと失敗しないWebデザインスクール選びは「自分の目的が達成出来るか?」です。

自分の目的って何?と思った方がいらっしゃると思います。

自分の目的というのは、ただWebデザイナーになりたい!という漠然な思いを持つのではなく、もう少し明確な目的を持つという事です。

例えば、将来就職してWebデザイナーとして活躍したいなら、就職支援がしっかり整ったスクールを選ぶ事です。

https://hoshizuki-design.com/wp-content/uploads/2020/04/aicon001.jpg
aiko

ポートフォリオの作成方法から面接の方法までしっかりサポートしてくれるスクールを選びましょう。

またはフリーランスを目指す場合、就職と違って学ぶ事はとても多いです。
お客様との打ち合わせから、デザインの設計、領収書の作成や細かい金額設定まであらゆる事を一人で行う必要があります。

Webデザイナーがいきなりフリーランスになるのが難しいのはここにあります。
それでもしっかりサポートやアドバイスが貰えるのか自分で聞いて確かめておく必要があります

また、自分のしたい仕事がWebデザイナーの仕事のデザインのみをやりたいのか?マーケティングをやりたいのか?
それだけでも自分がすべき勉強内容も大きく変わってきます

このように自分の目的にしっかり合うのか?を見極める事が、失敗しないWebデザインスクールの選び方だと私は思います。

https://hoshizuki-design.com/wp-content/uploads/2020/04/aicon001.jpg
aiko

そのためにもまずは自分の目で確認・体験する事が重要です。

無料で体験出来る今こそ行動しないと人生損します‼\今すぐ行動しましょう/

関連記事

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。